シルバーウィークの日曜日に皿倉山に登ってきた。
植樹したシャクナゲ2009-1、数えるのが億劫になるほどの花芽は順調で、今年の花の積み残した花柄の実の中で大きく育ちつつあるのがあった。この実からタネが採れることを期待している。
帰りに南斜面の植物園に寄ってみた。途中に先の台風による倒木が道をふさいでいたが、シャクナゲ園には影響はなかった。こちらのシャクナゲにも花芽が確認される。今年よりは数は多いと思うが2009-1ほどに花芽を付けたシャクナゲはなかったようだ。
8月23日に見た花で名前がわからなかった木に鮮やかな赤い萼に青い実ができていた。この赤い萼と青い実から調べると直ぐにクサギ(臭木)と分かった。林道わきや街中などでも普通に見られる雑木だそうで、今までに気が付かなかっただけなのであろう。
サイト内検索
最近の記事
- 2019年7月27日 市瀬峠から皿倉山へ 2019/07/28
- 2019年5月19日 皿倉山で花の色が変わる桜のその後 2019/05/20
- 2019年5月12日 シャクナゲの花柄摘みとお礼肥え 2019/05/13
- 2019年4月21日 皿倉山で花の色が変わる桜 2019/04/23
- 2019年4月15日 皿倉山のシャクナゲの蕾が膨らみ開花間近 2019/04/16
最近のコメント
- 今年蒔いたタネの発芽始まる に より
- 今年蒔いたタネの発芽始まる に より
- 今年蒔いたタネの発芽始まる に より
- 今年蒔いたタネの発芽始まる に より
- 南アルプス悪沢岳、赤石岳、聖岳縦走 に より
アーカイブ
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (4)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (1)
訪問者数
- 83現在の記事:
- 54446総訪問者数:
- 13今日の訪問者数:
- 13昨日の訪問者数:
- 2014/04/01カウント開始日: