月別アーカイブ: 2014年5月
皿倉山のシャクナゲにお礼肥
2014/05/23 苗の育成
久しぶりに皿倉山に登った。今年見事に咲いてくれたシャクナゲ、花柄は既に摘み取られていたが、周りの草を刈りお礼肥を施してきた。これから伸びる新芽に来年の花も期待して。 シャクナゲの傍のツツジはつる系の植物に覆われている。上 …
野峠から犬ヶ岳、笈吊峠を往復
2014/05/16 山歩き報告
爽やかな快晴の空の下、シャクナゲを見るために野峠から一ノ岳、大竿峠、犬ヶ岳、笈吊峠と往復してきた。稜線上のシャクナゲは花を落とした株も多くピークは過ぎてはいたが、まだまだ楽しめた。ミツバツツジは地面に落ちた花を数か所で見 …
アケボノツツジ苗に苗立枯病?
2014/05/09 苗の育成
アケボノツツジの苗で急に萎れて枯れていく苗が出ている。 最初に気付いたのは4月20日、一番早く発根した苗の子葉が少し黒ずんでいた。その二日後には緑色が完全になくなり黒く萎れた状態になっていた。ネットで調べて苗立枯病かなと …
笠松山の満開のアケボノツツジ
2014/05/05 山歩き報告
5月4日の日曜日に豊栄鉱山跡登山口から九折越を経て笠松山へ登って満開のアケボノツツジを堪能してきた。笠松山は前笠松山とともに山頂付近はアケボノツツジが多い場所だが、去年は霜の害なのか花が萎れた状態だっただけに今年の満開の …
皿倉山のオンツツジは見ごろ
2014/05/02 皿倉山(シャクナゲ)
皿倉山の野口雨情文学碑の場所から見下ろすオンツツジが見ごろを迎えていた。冒険のもり入口にあるオンツツジも開花が始まっていた。こちらの方はつぼみが密生しており満開になると朱色の花の山になる。花が咲いているのを見てこの付近に …
ツツジが枯れる原因は?
2014/05/01 苗の育成
去年挿し木で根付いていたコバノミツバツツジ苗が2本とも枯れてしまった。3月の終わりから芽吹き始めて順調に若葉が伸びていたのに4月の下旬ごろには生育が止まったようになっていて、昨日までの雨が上がって今日見たところ緑色が消え …