シャクナゲやアケボノツツジ、ミツバツツジなどの花の写真や苗の育成、植樹記録とこれらに関する山歩き報告です。

ブログ

イノシシの穴掘り

快晴となった昨日、正月以来の皿倉山に登ってきた。風はまだまだ冷たいが、日差しは確実に春に向かっている。 シャクナゲ2009-1の花芽は少しは大きくなったような気もするが特段変化はない中で、登山道脇とシャクナゲの傍のツツジ …

春はそこまで

先日機会があって山あいに植えたマンサクを確認してきた。このマンサクはベランダで鉢植えで育てていたものの大きくなって持て余し一昨年の秋に親戚の山あいに植樹したものだ。去年の春は花を確認する機会が無く、夏になって葉が青々と茂 …

霜柱被害

山間に置いたツツジやシャクナゲのポット苗が霜柱で根が浮き上がったり切れたりするものがでた。家のベランダに置いた苗には霜柱の被害は出ていない。市街地に比べ山間での寒気の影響を思い知った。 被害が出たのは去年蒔いて秋に植え替 …

今年蒔くタネ、余ったタネは

去年の秋に採取していたツツジやシャクナゲの実、紙の袋に入れて乾燥させていた実をほぐしてタネを取りだした。かなり細かな作業で、タネの大きさがアケボノツツジぐらいであればタネを採りだすのもやり易いのだが、ミツバツツジのタネと …

雪の皿倉山山頂

2015年のお正月も初日の出を期待して皿倉山に登ったが、予報通りの一級の寒波到来で山頂は薄く積雪し初日の出も叶わなかった。 2本のシャクナゲにも薄く雪が積もり、2009-1の今年咲く花芽も雪の帽子を被っているように見えた …

スイトピーを移植

畑の整地の遅れを想定してベランダの9㎝ポットで育てていたスイトピーと菜の花の苗を畑に移植した。スイトピーは移植を嫌う植物のため根鉢を崩さないように注意して、スイトピーは苗15本を菜の花は5ポット10本の苗を移植した。中に …

レンゲ草と菜の花、タネ蒔きのその後

レンゲ草と菜の花のタネまき、適期よりほぼ一月遅れていたので暖かい冬の入りを期待していたのだが、タネ蒔き後いきなり冬本番の寒波が到来してしまった。それでも最初に蒔いた菜の花やレンゲ草はほぼ芽生えて本葉が出始める状況までにな …

レンゲ草と菜の花のタネ蒔き完了

春にレンゲ草や菜の花を咲かせようと草地の整備を進めていたが、今日の夜から天気が崩れる予報に草地の整備を急ぎ購入したタネすべてを蒔き終えた。最初に整備してタネを播いた畝からは菜の花が芽生え始めたが、タネ蒔きの適期より一カ月 …

当歳苗の移植完了ほか

今年播いて育ったアケボノツツジ、ミツバツツジ、オンツツジの当歳苗とシャクナゲの1歳苗の移植を終えた。 今年はセルボックスの1点播きと9cmポットでの5点播きを併用した。セルボックスの苗は一つのセルに1本の苗のため、そのま …

祖母山登山

11月4日、新たに買ったコンパクトデジカメ(DSC-WX350 SONY)の写し初めに快晴の祖母山に登ってきた。 6時半に尾平登山口を出発、宮原から祖母山、黒金尾根の巡回コースとした。 紅葉のピークは既に中腹以下に降りて …

Page 10 / 15«91011»

サイト内検索

訪問者数

  • 558現在の記事:
  • 54469総訪問者数:
  • 11今日の訪問者数:
  • 11昨日の訪問者数:
  • 2014/04/01カウント開始日:
PAGETOP
Copyright © アケボノプロジェクト2033 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.